全国のおすすめの歯医者・ホワイトニングサロンガイド

                   
 
歯磨き粉

歯磨き粉でホワイトニングの方法は?効果や成分、注意点をチェック!

ホワイトニング歯磨き粉でホワイトニングに近い効果を実感できるって知っていましたか?
今回はその方法と、その注意点を書いておきます。

さらに、安全に使用できるホワイトニング歯磨き粉の選び方まで、詳しく書いていきます!
ぜひ参考にしてくださいね。

歯磨き粉でホワイトニングができるのか!?

ホワイトニングができるのか

今ドラッグストアのオーラルケア商品のコーナーによく見る、「ホワイトニング歯磨き粉」。
本当に歯磨き粉でホワイトニングが出来るのでしょうか?

ここで結論を書いておきますが、歯磨き粉で完璧なホワイトニングは

「出来ません!」

なぜかというと、歯磨き粉のホワイトニングは、表面に着色した汚れを落とすことは出来ますが、ホワイトニングのように歯を漂白する効果はないので、本来のホワイトニングの効果はありません!

さらに、歯が茶色く変色するほど、ステインがついてしまった歯には効果を実感するのはかなり難しいと思います。

しかし歯の表面の汚れをしっかり落とし、歯本来の白さにすることは可能です。
そのため、完璧はホワイトニングはできませんが、それに近い効果は実感できると思いますよ!

歯磨き粉でホワイトニングをする方法とは?

ホワイトニングをする方法とは

①普段使用している歯磨き粉で歯を磨く

まず、普段使用している歯磨き粉を使用して歯を磨きます。
口の中の汚れを落とすことが目的になります!

②ホワイトニングの歯磨き粉を使用して歯を磨く

次にホワイトニングの歯磨き粉を使用して、ブラッシングします。
このとき強く磨くと歯の表面を傷つけてしまうので注意が必要です。
磨き終わったら口の中をよくすすいでくださいね。

③フッ素コートジェルを塗る

最後にフッ素コートジェルを塗って完了です!
フッ素を塗ることで、歯の表面を保護し、虫歯予防の効果がありますよ!

軽くすすぐうがいタイプのものや、そのまま吐き出すだけでOKなものもあります。
使用方法をよく読んでから使ってくださいね!

以上がホワイトニング歯磨き粉でホワイトニングをする手順になります。

さらにホワイトニング歯磨き粉を使用する場合は、商品によっては毎日歯磨き粉として一緒に使えるもの、さらには、上で書いたように、普段の歯磨き粉と併用しなければならないものもあります。

ホワイトニング歯磨き粉は週に1回~2回の使用までと決められてる商品もあります。
しっかり説明書を読むことをおすすめします。

注意!歯磨き粉のホワイトニングは危険?

ホワイトニングは危険

実はホワイトニング効果のある歯磨き粉は、使用方法を間違えると

  • 黄ばみがひどくなる
  • 知覚過敏になる

これらのトラブルが起きてしまう可能性があるんです!

なぜかというと、ホワイトニング歯磨き粉には「研磨剤」というものが使用されています。
歯磨き粉の成分表を見てみると、リン酸カルシウム、ハイドロキシアパタイト、つぶ塩、ケイ酸、顆粒といったものが含まれていませんか?

これらが研磨剤の役割を持っている成分で、ステインを研磨し(けずる)落とす効果があります。
しかし、この研磨剤は、強く磨きすぎると、ステインだけでなく歯の表面のエナメル質を傷つけてしまうんです。

歯の表面が傷つくと、凸凹になり知覚過敏となります。
さらのこの表面に汚れが入り込みさらに汚れが付きやすく、たまりやすく、そして落ちにくくなり歯の黄ばみを促進させてしまうんです。

残念なことにドラッグストアで販売されている、ホワイトニング歯磨き粉のほとんどに研磨剤が使用されています。

コストもかからずホワイトニングを始められますが、歯にとって実は危険なものだったりするので、使用する際には注意が必要です。

ホワイトニング歯磨き粉を使うときに気を付けること!

気を付けること

ではホワイトニング歯磨き粉を使用するときに注意することを書いておきます。

①説明書を読む

まず上でも書きましたが、説明書をよく読んでから使用してください!
中には毎日使用できないのもあります。

使用方法を間違えると、知覚過敏や歯の黄ばみの原因となりますよ。

②強く磨かない

強く磨いたからといって、汚れがすぐ落ちるわけではありません。
毎日丁寧なブラッシングで、汚れがだんだんと落とすことができますよ!
磨きすぎは歯の表面を傷つける原因となります。

③フッ素と併用する

フッ素には、歯の表面をケアする効果や、虫歯予防に効果があると上で書きましたね!

ホワイトニング歯磨き粉を使用した後は、フッ素を塗ることで歯の表面を保護することができ、知覚過敏や黄ばみの浸食を防ぐことが出来ますよ!

この3つの注意点を守ることで、歯の汚れを落としつつケアも出来ますよ!
ぜひ覚えておきましょう。

ホワイトニング歯磨き粉3つの選び方!

3つの選び方

実はホワイトニング歯磨き粉には、研磨剤を使用していないものもあるんです!
ここでは、歯に優しいホワイトニング歯磨き粉の選び方を書いておきます。

①ポリリン酸が配合されている

まず、研磨剤を使用していないものを選びましょう!
研磨剤を使用していないのに、汚れなんて落とせるの?と思う方も多いと思います。

ポリリン酸」を知っていますか?

ポリリン酸には、歯のステインを除去してくれる効果があり、その効果はかなり高いといわれています!
また知覚過敏を予防してくれる効果も持っているんです!

ポリリン酸は、私たちの細胞を構成してくれる成分でもあり、もともと私たちの体にあるものなので、使用しても安心安全!
これは、厚生労働省も安全に使用出来る成分と認めているんですよ。

研磨剤のように削る効果はないけど、しっかり汚れを除去してくれるので歯にも安心して使用することが出来ますし、体にも安全ですよ♡

②安全な成分を配合している

研磨剤を使用しているほかに口の中に使用するものなので、体に安全な成分が入っているものを選びましょう!

特に今では、植物由来の天然成分を使用したホワイトニング歯磨き粉も多く販売されています。
低刺激なので、子どもから敏感肌の方にも安心して使うことが可能です。

信頼できる販売サイトからみると、細かい部分まで成分がしっかり書いてあります!
ぜひよく読んでから購入するようにしましょう。

③続けやすい価格

最後は続けやすい価格かどうかということです。
ホワイトニング歯磨き粉は、毎日または定期的に使用しないと効果を実感できません。
また効果を実感するのには個人差があります!

3ヶ月で実感した方、1年かかってようやく実感した方と様々です。
毎月歯磨き粉で高額な金額は出したくないですよね?

定期コースならお得に購入できる商品もたくさんあるので、ぜひ価格のチェックも忘れないようにましょう。

また、初めての方でも安心して購入できるように、「返金保証制度」がついている商品を選ぶといいでしょう。

安心な成分を配合していて、かつホワイトニング効果もしっかりある歯磨き粉は、この記事にすべて掲載してあります。
ぜひ参考にしてくださいね!

まとめ

使用方法や注意点

いかがでしたか?
今回は、ホワイトニング歯磨き粉の使用方法や注意点を書いてきました!
最後はこの記事のまとめです。

  • ホワイトニング歯磨き粉は、本来のホワイトニングの効果である漂白するという効果はないが、表面の汚れを落とし、歯を自然な白さにすることができる
  • 研磨剤を使用しているものは、知覚過敏や歯の黄ばみを進行させる原因になる
  • フッ素を併用することで、歯の表面を保護できる
  • ポリリン酸を配合しているもの、体に優しい成分で構成されている歯磨き粉を選ぶ

以上4つが今回のまとめとなります。
ホワイトニング歯磨き粉で完璧なホワイトニングは出来ませんが、これに近い効果を実感することができます。

ぜひ低価格で始められるので、毎日のケアとして始めませんか?