審美歯科 | 医療法人社団清慈会 小石川歯科クリニック
帰省
2011年5月13日 18時11分|
GWの前半を使いまして、震災後初めて、実家のある水戸に帰省してまいりました。
到着したのが夜だったため、街の状況がどうなっているのかわかりませんでした。
しかし、一夜明けて見渡してみると至る所に震災の爪痕が残っておりました。
街の中心部は補修されて生活に支障がないようになっておりましたが、少し外れた場所などには未だに立ち入り禁止のロープがはられていたり、ガラスが割れたまま閉店しているお店などもありました。
せっかく帰省しましたので、墓参りにも行ってきたのですが、その光景はかなりショッキングなものでした。至る所で墓石が倒れ、足の踏み場もないような有様でした。
水戸でも完全に復興となると時間がかかるだろうなあ、と痛感いたしました。
水戸の中心部にある現代美術館、水戸芸術館も未だ閉館中。
磯崎新さん設計のこのタワーは、今や水戸のシンボルとなっております。現代美術館としても非常に評価の高い美術館で、私も大好きな場所でした。
早期の復活を待っております。ちなみに今、発売されている、CASA Brutus に、日本の美術館Best100にも選ばれておりました!
皆さんもお時間ありましたら是非水戸にも足を運んでみてくださいね。納豆だけじゃない、魅力のある街ですよ。
小石川歯科クリニック
東京都文京区小石川3-1-6
アクセスマップはこちら
受付時間
午前 10:00~13:00
午後 14:30~20:10
(土曜日、日曜日は17:00まで)
03-3816-0004