審美歯科 | 医療法人社団清慈会 小石川歯科クリニック

ブログ | Blog

小石川に新たな名店!!

2011年12月14日 20時41分|

  お久しぶりです。バタバタと忙しくしておりまして、ブログさぼってしまいました。

 小石川の皆様もう行かれましたでしょうか?

 最近小石川に出来ましたケーキ店、SHUN!

 工事している時から気にはなっていたのですが、見た目もおしゃれなケーキ店。

 HPを見るとなんと、現代を代表する飲食店のプロデュースで著名な宮下大輔さんと、フランス料理をベースに様々なテイストを取り入れた料理を生み出し続ける、熊谷喜八さんがコラボレーションしたお店との事!

早速、誕生日を迎えたスタッフがおりましたので、ロールケーキを買ってみました。

うちのスタッフいわく、超美味しい!!そうです。

実はまだ僕自身は食べておりませんので、近いうちに自分の為に買ってみたいと思います!

小石川周辺にも美味しいお店はたくさんありますが、こういったお店はどんどん増えてほしいですね!

TY HARBOR BREWERY

2011年11月18日 21時05分|


 先日、TY HARBOR BREWERYに行ってまいりました。

 こちらは、天王洲の運河沿いにありますとても気持ちのよいお店です。

 

これだけ水に囲まれている土地柄にもにも関わらず、東京には意外と水面を目の前にしたレストランって少ない気がしますよね。

 ここは本当に目の前が運河なので、テラス席で食べるといっそう気持ちが安らぎます。

利用されている方も近くのオフィスからなのか、外国人の方も多くいらっしゃっていて、外国気分を盛り上げて頂けます!


オーダーはは、いつものようにハンバーガ―。

結局食事の画像、似たり寄ったりですみません。

でもランチ限定のこのTYハーバーバーガー、美味しいですよ!!


 天王洲は少し離れておりますが、気持ちのいいお店ですのでぜひ!!




鰻!

2011年11月13日 13時39分|

 食べログ化が止まらない小石川ブログですが、健康な歯で美味しいものをいただきましょう、というキャンペーンだと御理解下さい!

 先日は築地にあります、鰻の名店、丸静さんにお邪魔いたしました。

 

 築地といっても市場内、場外にあるわけではなく、本願寺の裏手の小道にひっそりとありますので、なかなか知らないと辿り着くのは大変です。

そんな場所にあるにもかかわらず、平日昼の11時半、開店からかなりの行列。

狭い店内は一瞬にして埋まってしまいました!

それもそのはず、大きな肉厚な鰻が3枚のってご飯が見えません。味もたれがしっかりしていて本当に旨い!!

コストパフォーマンスも素晴らしく、ちょくちょく来てしまいそうです。

築地らしい、威勢のいい御主人も魅力的で、普段使いのできる食堂といった雰囲気が居心地が良かったです!

築地にお立ち寄りの際はぜひ!!

カレンダー

最新の記事

    カテゴリー

    アーカイブ

      小石川歯科クリニック
      東京都文京区小石川3-1-6
      アクセスマップはこちら

      受付時間
      午前 10:00~13:00
      午後 14:30~20:10
      (土曜日、日曜日は17:00まで)
      03-3816-0004